淀川沿い洋館発見!
|
|
中々凝った感じ〜
|
|
横の蔵も変ってました。。
|
|
隣はコーナンプロ〜
バックの煙突が青空に突き刺さって。。
|
|
そこの先から路地は始ります。。
|
|
屋門評論家になろうかと。。
瓦は良いが…門の板目が〜なんて。。
|
|
クランクをシングルから3ピースに代えたら
ペダルの折りたたみ式が欲しくなり。。
|
|
地道ではないですが〜
広場の有る路地入り口。。
|
|
この屋門のコナレ具合良いですね。
|
|
大宰府下向の菅原道真公が寄ったことに
地名が成ったと。。
学問の神様ですよね〜私もオコボレを…。
|
|
天満宮石標の横に子供の手形〜
XXスポットになるかしら??
|
|
神社から南西に向かう道沿い。
祭りの提灯が〜焼き板壁に映えて綺麗!
|
|
農家マンマの御家。。
この屋門は実用的。。
|
|
まだこの先まで提灯は続きます。
|
|
ポツンと灯篭が〜
大峰山参詣のお陰灯篭だと…。
|
|
石畳〜(これは新しそう)の向こうに
キワチャリ?三輪車の子供が…
|
|
旧街道に出たようです。
高槻街道〜又此処もゆっくりと来ましょう。
|
|
一柳家の土塀〜
当時の瓦が塗りこまれていました。
|
|
青空に映える赤家屋。。
夕日には〜まだ間が有ります。
|
|
明治の地図には
高槻街道〜新しい石碑には亀岡街道。。
まぁどちらにしても同じか。。
|
|
ページトップへ戻る |
|