  
            この地は上町大地の東側に当たります。 
            後で出る、北山町や細工谷町と路地が入り組んで〜 
            面白いところですが〜 
            当然上町大地の端に近い所で〜 
            段差も・・・ 
             | 
             | 
          
          
              
            上の御家の裏側は坂になっていて〜 
            いきなり空中庭園になんて目線が上がります。 
             | 
             | 
          
          
              
            大きな蔵が青空の下で背伸びをしてました。。 
            本瓦が綺麗に〜 
             | 
             | 
          
          
              
            カキトオシ?タツナミソウ? 
            可愛かったですよ〜 
             | 
             | 
          
          
              
            三味線と長唄の練習を聞きながら〜 
            路地を登ります。。 
             | 
             | 
          
          
              
            蔵の上には大黒さん。。 
             | 
             | 
          
          
              
            立派な塀が綺麗に整備されて〜 
             | 
             | 
          
          
              
            隣が歯抜けて日の目が当たる〜 
            (時代相応の)煉瓦かな・・・ 
             | 
             | 
          
          
              
            お寺の横の可愛い町屋。。 
             | 
             | 
          
          
              
            お彼岸の中日で寺参りの帰り道〜 
             | 
             | 
          
          
              
            う〜奥に行きたいなぁ・・・ 
             | 
             |