
ボタン桜の下に本物の牡丹が〜
少し早い目の感じでしたが〜
|
|

まだ若い株でしょうか?
|
|

全部接木ではなくて実生だそうです。
背丈より高い牡丹なんか
此処でしか見たことが有りませんでした。
|
|

牡丹だけではなくて〜
椛も躑躅も零れる位に満開で…
(マウスポインタを写真の上に置いてください)
|
|

後ろの家屋は茅葺だったのでしょうね。
|
|

花の布団で〜昼寝の・・・
|
|

南の使者も帰ってきてました。
|
|

貝原益軒先生の談で
『花を昼を過ぎて見に来る客は下の下の客だそうで…』
はーい!下下下の下で〜す!!
スミマセン。。
|
|

井戸が有りました〜
かなり標高の高い所なので〜
深いのでは??
|
|