
樽屋橋のお墓と〜
お稲荷様・・・
上は阪神高速〜
元は堀川。。
|
|

消防新聞って畳新聞みたいな
業界紙??
|
|

旧町名看板と
(マウスポインタを写真の上に置いてください)
牛乳箱〜タイムカプセルを見つけた感じ。。
|
|

コナレタ町屋と
(マウスポインタを写真の上に置いてください)
改造された町屋と・・
|
|

右のビルも昭和40年代??
|
|

新しい?
お地蔵様も鎮座して。。
|
|

ありゃ〜と声が出ます…
エエ町ですわ。。
(マウスポインタを写真の上に置いてください)
壁の向こうに坪庭が〜
|
|

エエでしょう〜
|
|

弁護士さんの事務所も・・・
(マウスポインタを写真の上に置いてください)
中国風の、お茶屋さんも〜
|
|

妙に明るい路地が〜
石畳が笑っていました。。
|
|

鎧の様な塀が〜
エエでしょう〜
|
|

お茶屋さんも残っています。
|
|

下の駐車場の煉瓦塀〜
|
|

あちこちに〜かろうじて残されています。
今ですよ今。。
|
|

堺筋を伸びて来た地点。。
旧町名がこれだけ有ったんですね。
(マウスポインタを写真の上に置いてください)
振り向けば〜
|
|

ここも風前の灯のような〜
|
|

向こうのお屋敷はビルになって〜
こちらの長屋はかろうじて・・・
(マウスポインタを写真の上に置いてください)
こんな感じです。。
|
|

喫茶店も〜
|
|

少し離れた所にも〜
残されていました。 (マウスポインタを写真の上に置いてください) |
|